舌下免疫療法

治療薬「シダキュア」がメーカーの想定を上回る注文が継続している為、安定供給に支障をきたす可能性が出てきました。
そのため、当面の間新規の受け入れを控えさせて頂く事になりました。
ご迷惑をお掛けし申し訳ありません。
  • 春先になると、鼻のムズムズや目のかゆみなどのアレルギー症状が辛い
  • 風邪でもないのに、常に鼻炎の症状がある
  • スギ花粉症だと診断された

近年、季節性の鼻や目のアレルギー症状に悩んでいる方が増えています。その中でも特に深刻なのが国民の4人に1人が患っていると言われているスギ花粉症です。


スギ花粉症は保険診療で治療ができます

スギ花粉症は保険診療で治療ができますスギ花粉症の確定診断が出た患者さんは、免疫療法を受けることができるのを知っていますか? 毎日少量ずつ、医師の処方のもと体に安全な医療用のスギ花粉抽出物を舌の下に入れることで、次第に身体を慣らしていくことができます。

治療が上手くいけば、辛い花粉症状を軽減することができます。この療法は、副作用に注意しながら治療を進めるため、安全上の面からこの治療法を採用できない方もいらっしゃいます。まずは来院予約の上、問診と診察により治療の可否を決定致します。

このような方は、舌下免疫療法が受けられません

①5歳未満、65歳以上の方は使用できません。
②重症な気管支喘息の方。
③悪性腫瘍や免疫疾患をお持ちの方。
④妊娠中の方、授乳中の方。
⑤心臓病をお持ちの方、また治療を受けている方。
⑥ステロイド剤を内服している方。
⑦精神科で加療を受けている方。
⑧スギ花粉症以外にも強いアレルギー反応をお持ちの方。
⑨口腔内に異常(口内炎、歯槽膿漏、抜歯後など)をお持ちの方。

舌下免疫療法の治療の流れ

初診医師の診察、問診、血液検査
問診や検査をすることで、あなたが舌下免疫療法を受けることができるかを確認します。
場合によっては、安全上の理由から治療を受けられないこともあります。
結果は1週間後に分かります。

STEP1.初診

STEP2再診(一週間後)血液検査の結果をご説明します。
舌下免疫療法を受けられることが確認できたら、薬の説明に移ります。

STEP2再診(一週間後)

STEP3薬の処方シダキュアというお薬を処方します。
薬局で、服用方法等の説明を受けてください。
再度、看護師から治療の詳細をご説明させて頂きます。
治療内容と服薬方法をご理解、ご納得いただけましたら『初回投与』となります(シダキュア2000JAU)

【注意事項】
初回投与は、副作用の出現が心配されるため、当院処置室にて薬を服用して頂きます。
そして、看護師の元30分経過を観察させていただきます。
安全が確認できれば、翌日からご自宅で服用いただきます。

STEP3薬の処方

STEP4再診(初回投与から約1週間後)お薬を1週間毎日ご自身で服用いただいた結果、問題ないと医師より判断された場合は、投与量を増やします。
(シダキュア5000JAU)

STEP4再診(初回投与から約1週間後)

STEP5再診(1ヶ月後) 医師により、服用に問題がないことが確認できれば、このまま「シダキュア5000JAU」を継続して毎日服用いただきます。
治療期間は3年から5年継続することをお勧めします。

舌下免疫療法に関するQ&A

いつから治療を始めれば良いのですか?

長野県では、例年3月頃にスギ花粉が一番飛散しますが、早い所では、2月に入ってから少しずつ飛散が始まります。スギ花粉症の舌下免疫療法は、スギ花粉飛散期の導入は禁止されています。当院では6月~12月初旬までの期間限定で治療を開始できます。


どのような治療ですか?

この治療は、毎日口の中にスギ花粉の成分が入っている錠剤を入れて1分間保持した後に飲み込みます。これを3~5年にわたり継続することが勧められます。体が慣れてくるまで数年にわたり毎日使用してゆくので、根気がいる治療になります。しかし、継続することで次第にスギ花粉エキスに身体が慣れると、不快なアレルギー症状がなくなります。


治療を受けると、どのよう効果がありますか?

次のような効果が期待できます
・鼻の症状の改善(くしゃみ・鼻水・鼻づまりなど)
・目の症状の改善(目のかゆみ、涙目など)
・アレルギー治療薬を飲まなくても過ごせるように
・QOL(生活の質)の改善
など


治療を受ける上で、注意すべき点はありますか?

舌下免疫療法は、残念ながら全ての患者さんに効果があるとは言い切れません。また、効果があって治療を終了した場合でも、その後またアレルギー症状が再発する可能性があります。 また、後述します副作用の危険があるため、医師の説明を理解し、注意点をしっかり守った上で治療を受けていただく必要がある点をご了承ください。


副作用はありますか?

もともとアレルギーのある方に原因物質を無理矢理投与するので、副作用がとても心配される治療となります。場合によってはアナフィラキシーという重い副作用が現れることも。効果だけでなく、副作用に対する患者さんの理解も必要な治療です。

主な副作用(生命の危険には繋がらない、比較的軽いもの)

口内炎、舌の下の腫れ、口の中の腫れ、喉や耳などのかゆみ、頭痛など

重大な副作用(アナフィラキシーショック)

アナフィラキシーとは アレルギーの原因物質を摂取後、数分から数時間以内に現れる激しい急性のアレルギー反応です。急な血圧低下や意識障害を引き起こし、ショック状態になるので場合によっては命に危険が及ぶことも。

万が一の時に備え、副作用の症状が出た時の対処方法を医師から説明の上、説明書をお持ち帰りいただきます。


舌下免疫療法は健康保険で受けられますか?

この治療は全て保険適応となります。費用はおよそ以下の通りとなります。


スギ花粉症舌下免疫療法費用〔3割負担の方〕

初診 クリニックにて(初診料+アレルギー検査) 約5200円
*スギ花粉症であることを明確に証明するために、初回にスギも含めて約10種類のアレルギーの血液検査を行い診断します。
スギ舌下免疫療法は『スギ花粉症』に対する治療で、他の植物の花粉やダニ等のアレルギーに対する治療にはなりません。
再診2回目 クリニック 約700円計約1380円
薬局 (シダキュア2000JAU/ 1週間分)  約680円
再診3回目 クリニック 約700円 計約2530円
薬局(シダキュア5000JAU/ 1ヶ月分)  約1830円

スギ花粉舌下免疫療法を開始するにあたり、以下の項目への同意が必要となります

  • 花粉非飛散期も含め、『長期間の治療を継続』できること
  • 治療用エキス(シダキュア)の服用(舌下に1分間保持)を『毎日継続』できること
  • 『1週間に一度受診』可能であること(初回は薬が1週間分しか処方できないため)
  • 全ての患者さんに効果が期待できるものではないこと
  • 効果があって治療を終了した場合でも、その後効果が減弱する可能性があること
  • 『アナフィラキシー等の副作用』が起きる可能性があること
  • 副作用が生じた際には、説明書の通りに対処して頂く必要があること

これらの内容に同意いただける方は、舌下免疫療法をご検討ください。 面倒な治療に感じられるかもしれませんが、効果が出せれば毎年生じる春の憂鬱を吹き飛ばすことができるとても画期的な治療法です。挑戦してみたいと思われる方は、お気軽に来院予約をお取りください。(この治療は時間指定予約となります)。

以下の問診票をダウンロードしてご記入の上、来院いただけるとスムーズです。

 問診票ダウンロードはこちら

 

わかまつ呼吸器内科クリニック

診療時間 日・祝
8:30~12:00
15:00~18:00

休診日:木曜日、土曜午後、日・祝

※30台以上の駐車スペースあり
※車椅子用の駐車場もご用意しております
わかまつ呼吸器内科クリニック